@kotyのブログ

PythonとかAWSとか勉強会のこととかを、田舎者SEがつづります。記事のライセンスは"CC BY"でお願いします。

Linux

SFTP時のumask

ユースケース 複数のデザイン会社がサイトに静的コンテンツをuploadしたい デザイン会社ごとにログインユーザーを分けたい 無駄なポートは開けたくない php拡張子も許容 AWS上でAmazon Linux2を使っている このようなケースの場合、FTP、FTPS、SFTP、SCPが選…

第8回「Linuxのしくみ」読書会参加記録

nseg.connpass.com 7名参加 8章ストレージデバイス サンプルコードを動かすには空きパーティションが必要で動かせず、イマイチ実感なし。 I/Oスケジューラは読み書き処理のマージや先読み等の支援機構によりI/O性能を向上できる。 I/Oスケジューラは標準のも…

第7回「Linuxのしくみ」読書会参加記録

nseg.connpass.com 参加記録をつけるのをさぼっていたうえに前回は不参加。間が抜けると分からんくなるな。。。 参加者は8名だった。当日に駆け込みで申込みがあった。 7章ファイルシステムを読んだ。 ジャーナリング RDBMSでも似たようなことやってますね。…

第3回「Linuxのしくみ」読書会参加記録

nseg.connpass.com 参加者6名 (´・ω・`) 経過時間:そのプロセスが開始されてから終了するまでの時間 使用時間:CPUを使った時間。マルチコアを100%使った場合は、経過時間よりも(ざっくりマルチコア数分)大きくなる。 今回もグラフを書いてみた。優先度…

第2回「Linuxのしくみ」読書会参加記録

参加者は10名くらい。思ったより(?)1回目より減らなかった。 nseg.connpass.com 今回も関西より一名リモート参加者あり。zoomにて中継しました。 いよいよソースコードが登場しました。c言語は学生のとき以来でそもそもコンパイルの方法を忘れていた。。…

OS稼働中に/tmpの内容が消える現象への対処

追記:消されて困るものをそんな所に置くなというご意見はおっしゃる通り。今回は、~/var/run ディレクトリを作ってそこに移して対応した。 追記終わり CentOS7およびAmazon Linux2 での話。ubuntu server でどうかは知らん。 OS再起動時に/tmpがクリアされ…

第一回「Linuxのしくみ」読書会参加記録

nseg.connpass.com 読書会の新シーズンが始まりました。いつもはネタ本を決めるのにアンケートを取るのですが、今回は仲間内で決めてしまいました。これまでとうって変わって低レイヤの話です。 いつもどおり@tmtmsさんに加えて、@tatsushi_dさんも有識者と…

CloudFront+ALB+nginxで静的ファイルをserve という構成におけるtrailing slashのリダイレクト問題

メモ書き。 構成としてはタイトルの通り、CloudFront + ALB + EC2 + nginx。そしてnginxで静的ファイルをクライアントに返す、という構成。 このとき、 /hoge というリクエストに対し、 /hoge/index.html を返したい場合、 nginx はいったん 301 を返して、 …