@kotyのブログ

PythonとかAWSとか勉強会のこととかを、田舎者SEがつづります。記事のライセンスは"CC BY"でお願いします。

謹賀新年2018

あけました。

昨年の振り返り

私については年末に風邪を引いてしまったものの、一年を通して見ると おかげさまで家族みんなが大きな病気もせず、一年を過ごせました。それだけで他に言うこともないのですが、強いて振り返ります。

子供中心の毎日

相変わらず子供中心の日々です。日々家事や育児の一端を担えてとても充実しています。長時間勤務が常態化した職場だとこうはいきません。

息子はだいぶ言葉を覚えて、会話が楽しいです。たぶん今が一番かわいいんだろうと思います。

転職三年目だった

引き続きPython, Django, AWS の案件が主でしたが、曲がりなりにも管理職を拝命し手を動かす時間はこれまでよりも減ってしまいました。その分、メンバーにいかに成果を挙げてもらうかを考えるようになりました。

担当案件は、後輩君とペアで彼にスキトラする感じで進めました。乾いたスポンジのように吸収してくれるので一緒に仕事をしていて楽しいです。

秋以降は、ちょっとだけかじったことのあるだけのvue.jsの案件に*1突っ込まれて、泣きそうになりながら圧倒的成長を遂げることができました。

何かしらのSPAフレームワークを使えるようになりたいとずっと思っていましたが、良い機会になりました。

input/output

相変わらず本はほとんど読みませんでした。4,5冊くらいだろうか。。。読書会があったのは良かったです。

ブログ記事は、発信を強化するという会社の方針にも推されて、前年までよりは割と書きました。

ポートフォリオは増えました!

長野市unofficialごみカレンダー

xamarin製のアプリです。ゴミ出し担当なので、自分用に便利に使っています。これを公開して満足して、xamarin熱は冷めてしまった。。。

長野市ゴミカレンダー

↑のアプリでも使っているデータを使った、google assistantアプリです。google home は勢いで買いました。これのhackはもう少しやりたいです。

そのた

それとvue.jsでりんごの伝票印刷アプリも作り始めたけど、進捗5% くらいで全然。。。

しかしこういったプライベートでの素振りが非常に大事だなと痛感します。いつ打席に立てと言われるか分からない。

今年の抱負

引き続き、家庭優先になる予定。。

input/output

トレンドを追うのは辛いですが、歯を食いしばって追う所存。

k8sとデータ分析の勉強に力を入れたいです。(ぼんやり)

英語もがんばります。当面はTOEIC700点が目標。

水泳関係

昨年は旅行も兼ねて佐渡のOWSに出ました。衰えは感じますが環境の良いジムに移って良い練習ができているので、何かしらの大会には出たい。今年は南の方に行きたいな~。

ことしもよろしくお願いします

健康第一で。

*1:経験者扱いで