自宅で作業。合間に前泊の宿とか引っ越しの手配とかをした。
ごみ収集カレンダー
土曜のstapyイベントの最中に、ドロップダウンで地区を選択してカレンダー一覧を表示するまでは実装した。
今日は設定画面の作成は完了。shared_preference というプラグインを使うとDartからSharedPreferenceを使える。今回作っているアプリは、前日と当日の通知をするしないと時刻を設定できるようにした。
残る機能のスケジュール機能を実装中。flutter_local_notificationsというプラグインが高機能で良さそうだったんだけど必要なときだけ通知する方法が分からない。android_alarm_managerがプリミティブで良いのかも。。実装量は多くなるけど。
今週早いうちに完成させたい。今日はこのへんで。
所感
自宅で作業すると頭痛になりやすいのは姿勢が悪いからと予想して姿勢を正しくしてみた。効果はよく分からない。