@kotyのブログ

PythonとかAWSとか勉強会のこととかを、田舎者SEがつづります。記事のライセンスは"CC BY"でお願いします。

謹賀新年2022

あけましておめでとうございます。大して内容がなく恐縮しつつ、例年通り、振り返りと今年やりたいことなどを書きます。

昨年の振り返り

仕事

転職3年目でした。コロナ禍で出社できないでいたところ、11月になって感染が収まってきたので久しぶりに出社できました。雑談できるのはやはり良いです。

主にやっていたことは、

既存サービスの社内外の問い合わせ窓口

ほかのエンジニアが開発に集中するために誰かが矢面に立つ必要があり、手を挙げました。これはこれで業務知識がつくことや、利用者が実際どう使っているのかが分かりサービスの改善になりますし、自分の勉強にもなります。一方でエンジニアリングスキルはあまりつかず、新しいことに挑戦している他メンバーを見ると焦る部分もあります。

IdPを新規に建てる業務

うまくいかないことの方が多かったんですが、、、技術的には、今までふんわり使っていたOAuth2やOIDCの勉強になりました。サービスをホストするためにAWS ECSも勉強できてよかったです。

非エンジニアのITスキル勉強会

勉強会の講師をする機会が何度かありました。GASやVBAあたりを使えるようになると業務効率の改善につながるので、良い取り組みだと思います。

仕事以外

息子が小学校に上がったので楽になって自分の時間が増えるかと思いきや、新たな悩み事が増えたりであんまり変わりませんでした。保育園の送りがなくなった分、30分ほど自由時間は増えたくらいです。

IT勉強会関係

コロナ禍でオンサイトのイベントがなくほとんど参加しませんでした。

以下にあるように、やはり家庭とオンラインイベントは相性がよろしくないです。平日の業務の中で開催されるかいっそのことオンサイトの方が参加しやすいかなと思いました。 hb.matsumoto-r.jp

趣味プログラミング

こちらも大した活動はせず、強いて挙げるなら以下のネタくらいでした。 koty.hatenablog.com

英語

CNN English Expressを購読してましたが、ちゃんと時間を取って読み聞きできていません。 言い訳としては、毎朝の時間を日経を読むこと(と5時に起きられなくなったこと(小声))にあてるようになったことがあります。

あと、小1の息子が読む本の英語版を読むこともしていました。ストーリーの不明点は息子に聞けるし、息子との話題も作れるしでなかなか良いです。難易度としても私にはちょうど良く、私の英語力はネイティブ小学生1年生程度ということでしょう。しかしこの調子で息子の成長とともにに私の読む洋書のレベルも上がっていきいずれはビジネス書を読みこなせるのではないかと期待しています。

多読(とまでは言えないけど)の結果、TOEICのReadingで初めて最後まで解けました。ただしリスニングの点がガタ落ちして2年前よりも合計点としては50点ほど落ちてしまいました。「トイックは卒業しましたわ」といつの日か言ってみたい。

ワークアウト関係

別途こちらにまとめました。 www.strava.com

関連記事として、後ろ向きな記事がこちら。 koty.hatenablog.com

今年の抱負

なんつーか、24時間を有効に使いたい。仕事も忙しいけどほどほどにして、いろいろやりたい。

目標を作るというよりは、毎日一定の勉強時間を取るのが大事だと思います。一時期は5時起きして英語の勉強をしていたのが最近は起きれなくなってしまったので、それを再開するのが大事かなと。

仕事

引き続き流れに身を任せ、広く浅くいきます。

仕事以外

IT勉強会関係

オフラインのPyConJPに行きたい。

趣味プログラミング

家業のシステムをSaaSに移行したい。

英語

引き続きCNN English Expressで勉強する。毎朝ちゃんと時間を取る!!!

ワークアウト関連

チャリンコ

引き続き山新田と信更の坂道で鍛えて、一度は戸隠、できれば菅平あたりに行きたい。あと20年ほど前に買ったチャリンコを更新したい。

水泳

しっかり準備したうえで、OWSの大会に出たい。

水球

今年も健康第一で。