@kotyのブログ

PythonとかAWSとか勉強会のこととかを、田舎者SEがつづります。記事のライセンスは"CC BY"でお願いします。

第一回ながのRubyの会参加記録

NSEG のコアメンバーである とみたさんが発起人となり、ながのRubyの会の第一回が開催されました。割と中信からの参加者がいらっしゃったので、第二回がもしあるなら松本か塩尻あたりで開催するのも良いんではないでしょか。

naruby.connpass.com

イベント公開後に発表者が少なめだったこともあり、とみたさんからどうよと言われたので、無理くりネタをひねり出して私も発表しました。

多少の色の違いはあるものの、両者で実現できることに大差はありません。最終的には好き嫌いの正解になるように思います。

結論を見ると割とネタに走っていますが、Ruby歴3日だとこれくらいしかできませんでした。何とぞご容赦ください。。。Rubyは今後も深入りする予定は無いのですけども、微力ながら会を盛り立てられればと思います。

個人的には、最近 google assistant アプリを作ってみているので、 Alexa skillの話が聞けたのが良かったです。(Rubyあまり関係ない)Alexaの方が開発はしやすそうに感じました。

読書会のCM

Rubyで言いますと、GEEKLAB.NAGANOでは現在隔週水曜日に「オブジェクト指向設計実践ガイド 読書会」を開催しています。次回は12月13日です。

nseg.connpass.com

オブジェクト指向の書籍はJavaを題材にしているものが多いですが、この本はRubyを題材にしているのが特徴です。ご興味ある方はぜひ参加してください。

次回のCM

NSEGの来月の勉強会は、書籍「SQLアンチパターン」の読書会スペシャルです。訳者をお招きする予定です。近々イベント立てるのでお待ち下さい。。。