@kotyのブログ

PythonとかAWSとか勉強会のこととかを、田舎者SEがつづります。記事のライセンスは"CC BY"でお願いします。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

第8回「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版 読書会 参加記録

nseg.connpass.com 13日の予定が参加者ひとりのため延期になっていた。参加者は3名だった。 トピックとしては、「メール送信の問題」と「ファイルアクセスにまつわる問題」。 メール送信の問題 ヘッダーに不正な改行コードを入れられたときに発生する。 不勉…

「ゼロから作るDeep Learning」を自分のペースで読む会 in ギーラボ 参加記録

これはJSL (日本システム技研) Advent Calendar 2018 - Qiitaの19日目の記事です。 昨日以下のイベントを開催しました。参加者は3名でした。 glnagano.connpass.com 今回で2回目ですが前回私は都合が悪く出られなかったので今回が初参加です。最初から読みま…

Django2系でのunit testにおけるno migration設定

この記事は、Django Advent Calendar 2018 - QiitaおよびJSL (日本システム技研) Advent Calendar 2018 - Qiitaの17日めの記事です。(相乗りすみません) こちらの続き。 koty.hatenablog.com 結論としては、以下で実現できる。 from .base import * DATABA…

Django ManyToManyFieldのthrough属性を調べた

この記事は JSL (日本システム技研) Advent Calendar 2018 - Qiita 14日目の記事です。 今年のDjango Congress のセッションでManyToManyFieldにthrough属性なるものがあることを知りました。不勉強ですんません。 manytomanyfieldにthrough属性てのを使うと…

element-uiのform validationで他のフィールドを参照しつつ項目のvalidateをする

この記事は JSL (日本システム技研) Advent Calendar 2018 - Qiita 11日目の記事です。 突然ですがvue.jsの話題です。Element-UIのフォームでvalidationする際は普通はrulesの各フィールドにvalidatorを指定して任意のチェックをすれば事足ります。 なんです…

nginx+django storage s3 backendでdjango本体と同じドメインを使い、かつIPによるアクセス制限をかける

この記事は JSL (日本システム技研) Advent Calendar 2018 - Qiita の7日目の記事です。 以下の要件がありました。 APIへのアクセスをIP制限したい APIはnginx+gunicorn(Django, Django Rest Framework)で動いている APIの戻り値の中にS3に置いた画像へのURL…