@kotyのブログ

PythonとかAWSとか勉強会のこととかを、田舎者SEがつづります。記事のライセンスは"CC BY"でお願いします。

2013-01-01から1年間の記事一覧

WPFを帳票フレームワークとして使う

この記事はXAML Advent Calendar 2013XAML Advent Calendar 2013 - Adventar 15日目の記事です。昨日はahfさんのWF における xaml について簡単な説明をしてみるでした。 あまりインタネットで見ないので印刷ネタを本エントリーでは書いてみます。 簡単な印…

JUnitによるデータ駆動テストで困ったこと

データ駆動テストについて。Visual Studioだと、これhttp://codezine.jp/article/detail/6110?p=3にあるような感じで、データ駆動テストの記述および実行結果を確認できます。 今回JUnitでデータ駆動テストがしたかったので、まず下記のように書いてみました…

応募エントリ

はてなブログ2周年おめでとう!> id:hatenablog (最近こんなエントリばかりだな。。)

応募記事

ください! はてなTシャツ2013ができました! プレゼントキャンペーンを実施します - はてな広報ブログ

JavaDoc内に記述したコードを強調表示する方法

メモ。.NETならこんな面倒なことせんでもいいのになぁ。 あらかじめ、http://shjs.sourceforge.net/ より強調表示のためのファイル群をダウンロードしサーバー(Jenkinsサーバが適当だと思う)に配置しておく。ここでは、/shjs-0.6 ディレクトリに配置したも…

Nashornを使ってみた。

JDK8 Early Access Releases に、JVM上で動くJavaScriptエンジンであるNashornが入ったみたいですね。そんな折、下記の記事を見つけたので自分も試してみました。 http://d.hatena.ne.jp/tomoTaka/20130426/1366932045 これはいいですね。サーバーとクライア…

TypeScript 0.8と0.9の間での破壊的変更

追記:@cocoa_ruto 様の指摘を受けて修正しました。ありがとうございます。勉強になります。訳しただけじゃなくて内容を理解しないと意味ないですね。。。 @koty 「TypeScript 0.8と0.9の間での破壊的変更」( URL )の英語についてコメントを書きました。URL…

やまーのAPIを使ってみた

yammerいいですよね。長く使っていると良いナレッジベースになりますし、他部署の方ともつながりができます。MSが買ってくれたおかげで、えらいひとにバレてもなんとか言い訳できるだろうし。できませんか、そうですか。 ところで、yammerを使っているとやっ…

長野県の路線バス検索ページ(のフロントエンド)をAngularJS/TypeScriptで作った

概要 実物はこちらです。 http://b-sw.in/albus/ このページは、大きく フロントエンド・・・HTML+JavaScript バックエンド・・・RoR(らしい) の2部構成でできています。このうちバックエンドについては、@mz_ken 氏が作っているandroidアプリ「あるバス」…

応募エントリー

はてなダイアリー10周年おめでとう!

Mediawikiのextension、Semantic Formsの紹介(環境構築まで)

最近Mediawikiを使っています。Mediawikiはextensionが豊富で様々な機能拡張が可能です。その中で便利だなと思ったextensionのひとつをご紹介します。 一般的に、wikiは自由な記述が特徴ですが、自由度がありすぎてある程度の人数で使うには内容の統一がしに…

謹賀新年

あけおめでございます。 あまりまとまりませんが、昨年のふりかえりと今年の抱負なんかを。 さようなら.NET 最近は諸事情で.NET+Windowsから離れてJava+Linuxやってます。「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!『俺はTFSを使っていたと思ったら、いつの間に…